家庭学習 【算数検定8級】算数が苦手でも合格できた!小4娘の体験談 小学4年生の娘が、2月に算数検定8級を受けて無事合格しました。 「小4で8級なら普通じゃない?」と思うかもしれませんが、算数が苦手な娘にとってはとても嬉しいことでした。この記事では、対策やその成果と反省点、今後の課題などについてまとめていま... 2025.06.24 2025.07.09 家庭学習
家庭学習 【小4わり算の筆算】5つのつまずきと解消するために取り組んだこと 小学4年生の2学期に始まったわり算の筆算。算数が苦手な娘は、大きくつまずきました。次の写真は、その頃使っていた算数ノートの一部です。あまりを0にするために、こんな計算をしたようです。ノートには、似た間違いがいくつかありました。わり算の筆算に... 2025.06.22 2025.07.14 家庭学習
わが家のペット 猫と犬を一緒に飼いたい!でもどちらが先のが飼いやすい?両方の経験から考察してみた こんにちは。保護猫2匹、大型犬のラブラドール・レトリーバーと一緒に暮らすワガセワです。猫と犬を飼いたいと思ったとき、どちらが先のが飼いやすいか考えたことはありますか?わが家は最初に猫を迎え、そのあと大型犬のラブラドールを、そしてもう一匹の猫... 2024.07.10 2025.06.20 わが家のペット
猫 【初めての猫多頭飼い】先住猫との相性やストレスなど体験談を紹介します こんにちは。保護猫2匹、大型犬のラブラドール・レトリーバーと暮らすワガセワです。 この記事では、初めて猫の多頭飼いに挑戦した体験談を紹介しています。2匹目の猫を迎えるために準備したものや、先住の猫や犬との顔合わせの仕方などをまとめました。猫... 2024.07.02 2025.06.20 猫
犬 【体験談】初めてラブラドールを飼うための事前準備や想像以上に大変だったことなど紹介します こんにちは。保護猫2匹、大型犬のラブラドール・レトリーバーと暮らすワガセワです。 この記事では、初めてラブラドールを迎えた体験談を紹介します。ラブラドールを迎える前の準備や想像以上に大変だったことなどをまとめました。ラブラドールを飼ってみた... 2024.06.25 2025.06.20 犬
猫 猫を初めて飼うならオスメスどっち?両方飼ってみて感じたそれぞれの特徴紹介します こんにちは。保護猫2匹、大型犬のラブラドール・レトリーバーと一緒に暮らすワガセワです。初めて猫を飼おうと考えた時、オスとメス、どちらがよいか悩んだことはありますか?わが家には、オス猫、メス猫の両方いますが、初めて飼ったのはオス猫でした。 こ... 2024.06.13 2025.06.20 猫
わが家のペット わが家の犬猫たち紹介します こんにちは、ワガセワです。私がお世話をしている犬猫たちを紹介します。わが家の仲間たちとっても甘えん坊な長男ハチワレ猫性別 オス性格 寂しがり屋で甘えん坊特技 隙あらば外に出ようと狙う誕生日 2018年4月頃迎えた日 2018年... 2024.06.05 2024.06.07 わが家のペット
猫 【体験談】初めて猫を飼うために準備した物や猫との暮らしについて紹介します こんにちは。保護猫2匹、大型犬のラブラドール・レトリーバーと一緒に暮らすワガセワです。今まで猫とは無縁の生活をしていた私が、30歳を過ぎて人生で初めて猫を飼いました。 この記事では、初めて猫を飼うために準備したことや、猫との暮らしの様子など... 2024.06.05 猫